ragen3104’s diary

カードゲームの考察など

ユナイト 初心者がやるべきこと

どうもお久しぶりです。

21日ポケモンユナイトが配信されました。体験版を少しやりましたが、他のmobaと違いリアルタイムでやることが少なく初心者でもやりやすいという印象。それゆえに初めてmobaに触れた方も多いのではないでしょうか。この記事ではお荷物にならないためにするべきことを書きます。まずは初心者講座です。


①自分の持ちキャラの特性を理解する

自身が持ちキャラにしてるポケモンの適性を考えましょう。特にレーンとジャングルどっち向きかだけでも理解してください。レーンは上と下のゴールがある道沿い、ジャングルは定期的にポケモンが湧く、中央エリアのことです。

ジャングルに向いているのはレベルを上げて早く進化するべきポケモンや高火力が出せるポケモンです。例えばカイリキー、ゲンガー、ルカリオゼラオラゼラオラはレーンでも可だと考える)などです。このポケモンを使う場合はジャングルに行きましょう。他のポケモンは基本レーンでOKです。たまにレベルを上げに行くためにジャングルに行く程度にしましょう。もしこのポケモンは?と知りたい方がいればコメントください。

②編成を見て臨機応変

身内でやるならポケモン固定でなんとかなるでしょうが、他人とやる場合にはポケモンの取り合いなども起こります。なので自分の持ちキャラは2〜3体いた方がいいでしょう。また先程いったようなジャングル専のポケモンが2体になってしまう場合にはポケモンを変えた方が賢明です。意地になって貫いても地獄見て終わります。

③意思表示が大切

野良の場合は通話などないので常に意思疎通をとるのは難しいです。しかし試合前にクイックを使うことで、自身がどこに向かうのかを知らせることができます。これによりゼラオラみたいにレーン、ジャングルどっちでもいけるポケモンがどちらに行くのか把握できます。レーンでも上下どっちに行くか知らせるだけでしっかり2ー2で分かれることができます。これをしない意味がわかりません。ちなみに試合中でもサポート求むや上、下に移動中など意思表示が可能です。こちらも余裕があれば使っていきましょう。

特別なポケモンの出現タイミングを覚える

ルンパッパ、バッフロンビークイン軍団など、時間経過で現れるポケモンがいます。レベル差をつけるためにはこれらのポケモンを相手より倒しましょう。特にビークインはレーン中央に現れるため取り合いです。gamewithさんが記事を書いているので見てください。またビークイン軍団は8分50秒に現れ、1分半周期ぐらいでまた出ます。

https://gamewith.jp/pokemon-unite/article/show/285916

そして最後に2分にサンダーが現れますが、そこまでに何度か登場するロトムとカジリガメがとても大切です。ロトムは上レーンに出現、撃破後ゴールに向い、20点+ゴール故障(すぐにゴールを入れられる状態)にします。敵に止められることもありますが、いい囮です。そして最も大切なのがカジリガメ。倒すと味方全体に経験値+シールドが付与されます。これで相手とのレベル差がつくので、現れた際は他の場所を放置して向かうのがおすすめです。この時は相手も4人くらい人数かけて取りに来ます。ハイエナされないように敵をkoするか先にカメをやりましょう。

⑤サンダー出現時の状況把握

残り2分になるとサンダーが出現しますが、その時に「現在の勝敗」と「味方、敵の位置」を把握してください。現在負けているのであればサンダーを取られると確定負けです。人数有利をとってゴールしにいければサンダーなしでも勝てますが、相手のゴール抜けが怖いのでサンダーを倒して数人がゴール警備に当たったほうがいいでしょう。勝っている場合はとにかく人数不利に気をつけましょう。すぐ死んでしまえば味方全滅→サンダー取られ→ゴール量産で敗北です。サンダーの真ん中を警戒しつつ、人数差をかけて敵を倒しましょう。敵全落ちとかになればサンダーとってokです。そのために味方、敵の位置の把握が大切です。味方が少ないのに真ん中に向かえば敵に破滅されられるし、敵が真ん中に集まってることがわかればこちらの人数が揃い次第潰しに行ける。しっかりマップを見て理解しましょう。


まず慣れていないうちは単独行動を避けるためレーンに行くポケモンをおすすめします。ジャングルはジャングル徘徊やレーン合流のタイミングが難しいです。上級者が使っているので配信で勉強するのはありです。そして何より迂闊に敵につっこんで死なないこと。相手に倒されまくるだけでレベル差がついて取り戻せません。レーンでポケモンを倒し、ジャングルのポケモンの援護タイミングで仕掛けるのをおすすめします。

次回の記事ではレーン最強と自負しているピカチュウのすすめを書きたいと思います。そちらもぜひ見てください。ありがとうございました。